トラベル情報
クロアチアってどんな国?
深いエメラルドブルーに輝くアドリア海に面した国クロアチア。長い歴史の中でその支配者はローマ帝国、オーストリア・ハンガリー帝国、ヴェネチア共和国、オスマン・トルコ帝国、フランス・ナポレオン帝国、イリュリア帝国、そしてユーゴスラヴィアと移り変わり、1991年にクロアチア共和国として独立、さらに2013年7月1日にEUに加盟しました。
地中海の一部である美しいアドリア海には1200以上の島をもち、自然豊かで海、山共に楽しむ事ができます。複雑な歴史および地理的条件ゆえに、文化は多様性に富んでおり、中世で栄えた都市も多く、ユネスコ世界遺産や自然国立公園が多数点在します。
また食文化も豊かで、シーフード、トリュフ、肉料理、生ハム、チーズなど様々な食材・料理を堪能できるのも魅力のひとつです。
フレンドリーな人々が旅人をあたたかく迎えてくれるクロアチアは、歴史、食、大自然など、あらゆる角度で私たちを楽しませてくれる最高のディスティネーションです。
-
ザグレブの市場の営業時間が延長されました
ザグレブ各所の市場の営業時間が延長されます。歴史ある市場も時代に合わせて変化を続けています。
-
「ヨーロッパで最もロマンチックなバレンタインデーにおすすめのディスティネーション」としてクロアチアから2ヶ所が紹介されています
「ヨーロッパで最もロマンチックなバレンタインデーにおすすめのディスティネーション」として、クロアチアからはオパティヤとガレシュニャク島の2ヶ所が紹介されています。
-
2022年版「世界のインスタ映えスポットランキング50選 」にドゥブロヴニクがランクインしました
世界中から選りすぐりのインスタ映えスポット50ヶ所のひとつに選ばれました。
-
リエカのカーニバルが今年も始まりました
今年もカーニバルのシーズンがやってきました。
-
ヴチェドルスカ・ゴルビツァ
紀元前に生きた人々から今を生きる私たちへ残された鳥の置物「ヴチェドルスカ・ゴルビツァ」について、紹介しています。
-
ハート型をした「愛の島」– ガレシュニャク島
クロアチアにはハート型をした「愛の島」があります。